資産運用 【過去最高株価】SPYDが順調に株価上昇中 ついにSPYDが過去最高となる40$を突破しました。 コロナ前の39$台からジェットコースターのごとく暴落し20$まで下落しました。その後約1年間かけて株価が戻り、ついに40$台に突入しました。 下落している時はネット... 2021.04.29 資産運用
資産運用 ソニー生命の変額保険で利回り約24%!! 変額保険に加入しており、月々の掛け金が約3,000円ちょっとで約9年間掛け続けていますが、運用益が約80,000円も発生していました。 当記事では保険でも含み益が得られたという内容を書いています。 加入しているのはソニー生命の... 2021.04.26 資産運用
資産運用 【WEBL】米国のインターネット関連企業へまとめて投資ができるレバレッジETF WEBLについて 今回は、私が近々購入を検討している海外ETFであるWEBLに関して記事を書きます。 WEBLはDirexionという会社が提供しているETFです。 WEBLは簡単に言うと米国でインターネット業界におい... 2021.04.25 資産運用
雑記 【楽天モバイル】iPhoneの取り扱いを開始 これまで楽天モバイルでは一部のiPhoneしか使用できませんでしたが、これが拡充されます。 iPhone12の販売を開始 詳細は楽天モバイルを参照いただくとして・・・ 概要は以下のとおりです。 オンライン予約受付は4月... 2021.04.22 雑記
雑記 やってはいけない最高の働き方(飲酒しながらの勤務) テレワーカーの飲酒が増加 在宅勤務時、飲酒したことがあるという人が17%に至るというアンケート結果があったようです。 酒類販売チェーンカクヤスによるアンケートで約950人を対象にした結果です。 一言でいうと、... 2021.04.20 雑記
資産運用 このままでは不老所得はほど遠い。レバレッジETF投資を始めようかな… そもそも投資を始めた理由 もともと老後の生活資金に不安を感じ、このままだといけないと強く思ったことから投資による資産形成を始めました。 投資自体初心者で、当初何から手を付ければ良いか色々ネットで検索していたのを覚えています。そ... 2021.04.19 資産運用
雑記 【アドセンス】PINコードのハガキが到着 アドセンスからPINコードのハガキが到着しました。ハガキ到着まで約2週間要したこと、PINコードの入力が少し分かり辛かったけど無事登録できました。 ブログ開設から5か月・・・ 早いのか遅いのか分かりませんがついに私の手... 2021.04.18 雑記
資産運用 積み立て投資は非常に退屈な投資です。 積み立て投資を真剣に行っていますが、健全な積み立て投資は非常に退屈です。 積み立て投資が退屈と感じる理由 退屈に感じる理由としては以下です。 積み立ては自動である(口座引き落とし、クレカ決済)日々、日中の値動きを見て一喜... 2021.04.14 資産運用
雑記 【SBI証券】スマホアプリで米国株取引が可能に 4/9よりSBI証券でスマホアプリによる米国株取引が可能となりました。当記事ではアプリを実際に使ってみた感想等を記載します。 アプリで可能な機能 アプリの操作について、色々な機能を紹介します。但し私はSBI証券で株は保有してお... 2021.04.13 雑記
資産運用 【SPLG】ポートフォリオ(2021年3月) 2021年3月度のSPLGのポートフォリオの変動に関する記事です。3月でどのように変動したのか調べてみました。 SPLGのポートフォリオ いわゆるSPLGが投資している株の組入れ比率ですね。 私がSPLGを保有していると... 2021.04.12 資産運用