2021-10

スポンサーリンク
資産運用

【レバレッジETF】横ばいの展開、続く

久々にレバレッジETFの状況に関してです。 5月の購入してからずっと放置しているレバレッジETF。 8月頃には含み益がピークで約300$となっていましたが現在は・・・ SOXL、TECL、WEBLを保有してい...
雑記

【楽天ポイント】ポイントに利息が付く時代へ

楽天にて楽天ポイントに利息が付くサービスを開始する旨の発表がありました。 楽天ポイントを預入することで預入したポイントに対して利息(利息はポイントで付与)が付きます。 適用利率は月利で0.009%、年利計算で0.108%になり...
雑記

コロナウイルスの経口薬がついに誕生!?

先日、新型コロナウイルスの経口薬の緊急許可申請を申請したと米国株のメルク(ティッカー:MRK)から発表されました。 「モルヌピラビル」という名称で、メルクの日本法人としても年内に国内でも承認を目指すとのことです。 経口...
雑記

自分の知らない株へは投資しない。それでも…

投資の格言の1つです。 知らない銘柄へは手を出さないこと 大事なお金なので身近で馴染みのある企業へ投資しなさいという考え方です。 ですが株式投資を始めると、過去の株価推移を見たり配当利回りを見て投資したくなることがありま...
資産運用

2021年10月の投資状況を公開します。

個別株・ETF、積み立てnisa、iDeCoで積み立てを行っています。積み立てを始めて約1年半でそこそこ資産が積みあがってきました。 ついに資産130万円に到達しました!! 次は「200万円」を目標に頑張っていきたいと思います...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました