2022-07

スポンサーリンク
雑記

比較的金利が安くお金を借りる方法(契約者貸付)

我が家の生活のおいて重要な電気製品である家電(洗濯機)に寿命が訪れました。 洗濯機の平均寿命は約10年と言われていますが、私が使っていた洗濯機(縦型式)は約20年も頑張ってくれました。 平均寿命の2倍ですから本当に頑張ってくれ...
資産運用

米国株→世界株へ

米国の利上げにより円安が続いており、一方株価においては下落が続いています。 今ではコロナショック前の株価水準に戻っており、コロナショック後の金融緩和による株価上昇分が吹き飛んでしまったという状態です。 丁度そんな私はコロナショ...
資産運用

レバレッジETFの下落が止まらない

いやー、相変わらず下落が酷いですね。 WEBLが10$を下回り、それに追随するかの如くSOXLも10$を切る勢いです。 TradingView提供のWEBLチャート new TradingView...
資産運用

【投資成績】2022年7月

今年ももう7月を迎え、折り返し地点になりました。残り半年です。 昨年度の米国株はずっと右肩上がりでしたが、今年はずっと右肩下がりが続いており、一向に資産は増えていません。 TradingView提供のSP500チ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました