今年の目標の一つであるダイエットですが、ファスティングに挑戦中です。
本当は昨日と今日に準備期間として軽食を摂って、明日から断食を行う予定でしたが、予定を変更して本日から断食を開始しました。
実際のところ、断食といいつつも水分は摂りますので完全に飲食をしないわけではありません。
ですが今日は水分+αしか口にしていないので、現在空腹状態です。
こうしてブログで記事に書くことで、空腹を紛らわしつつ、将来再挑戦する際の参考にできると思い記録したいと思います。
1日目
1日目は完全軽食です。
〇朝食
・スティックパン1本(子供の朝食の残り物。。ちょっと細目のバナナ1本ほどのサイズ)
・コーヒー1杯(ブラック)
〇昼食
・サラダ(レタスとシーチキンに青じそドレッシング)
・味噌汁(具あり)
〇夕食
・納豆1パック
・酵素ドリンク(コップ1杯)
単純計算で合計約800kcalほどです。私の1日の基礎代謝は約1500kcalなので半分の摂取量でした。
あとは食間に麦茶を飲んでいました。お酒は一滴も飲まず。
夜は空腹感が増してきたのでいつもより早めに就寝。
寝るときは普通にあっさり寝ることができました。
2日目
本日です。ここから断食を開始しました。
断食中は栄養補給と水分補給を怠らないように、事前に用意した酵素ドリンクと水2L分で過ごしました。
私が購入した酵素ドリンクです↓
でもなかなかの空腹感が満載でしたので途中で味噌汁や梅干しも口にしています。。。
その結果、間食の回数を増やして空腹対策を行いました。(間食といっても酵素ドリンクと水がぶ飲み)
〇朝食
・酵素ドリンク(コップ1杯)
・水(コップ1杯)
〇間食(11時頃)
・酵素ドリンク(コップ1杯)
〇昼食
・味噌汁(具なし)
・水(コップ1杯)
〇間食(15時頃)
・水(コップ2杯)
〇間食(18時頃)
・酵素ドリンク(コップ1杯)
〇夕食
・味噌汁(具なし)
・梅干し(1個)
これが本日口にしたものです。当然飲酒は無しです。今もなお空腹が続いています。
ネットでは空腹は気にならないという記事をよくみましたが、私の場合は普通にお腹が減りました。我慢できないというほどではありませんが、お腹減ります…
2日経過しての感想
1日目の軽食のみで過ごしたところについては、ファスティングに意気込んでいたのもありそんなに苦にはなりませんでした。
これが最後の食事かと思い、1食1食をよく噛んでありがたくいただきました。
この調子だと2日目も楽チンかなという感じです。
2日目ですが、朝から空腹スタートです。
ファスティング中はカフェインも摂取も良くないとのことなので、朝起きてのコーヒーを控え、酵素ドリンクで代用です。ここから本格断食が始まりました。
結果から言うと1日中空腹感がありました。なので時間の合間に水をよく飲んでごまかして過ごしました。
さすがに水と酵素ドリンクのみだと物足りなかったので、味噌汁を飲むを結構空腹感が解消されます。水分ばかり飲んでいると塩分が失われるので、塩分補給も込めて味噌汁は最高です。
具なしの味噌汁ですが心が満たされました。
昼食としては味噌汁を飲むだけなので、食事に要する時間が無くなり、ボーっとテレビをみてました。人間って食事が無い生活って時間が有り余るような感覚です。
その後夕方まで午前と同じように水と酵素ドリンクでしのぎましたが、ここにきて、家族の夕食時間に接することになります。
今日の夕食は鶏肉だったのですがかなり美味しそうでした。子供も大好きだったようで、おいしいと言いながら食べるのを横目に味噌汁をすする私。
ファスティングのデメリットってこれだなーと思いましたね。横でおいしいものを食べられるのはちょっときつい。
ちなみにファスティング中は水を2L以上補給することが推奨されていますが、私にとってこの2Lが結構しんどかった印象です。
普段1日に500ml~1Lほどしか飲まないので普通にお腹がパンパンになりました。
とまあこんな感じで2日目を無事に過ごすことができました。
今朝体重を図ったら昨日からー1キロでした。(昨日軽食なのでまあそれくらいは減ります。私の場合。。)
明日も朝一体重を図ってみますが、ファスティング期間中はこの体重測定が楽しみの一つになりそうです。
こんな感じで明日も頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。