【投資成績】2022年6月

スポンサーリンク
資産運用

今年も早いもので半年目に突入しました。

5月の米国株式市場は大きく下落、下旬から6月にかけて少し戻して最後は横ばいという流れでした。

もちろんつみたてNISAやiDeCo等の積み立て投資はこのような状況も特に気にすることなく、ひたすら積み立てあるのみですね。

ということで今月までの投資成績です。

まずは先月時点→2022年5月。

  • 米国株   358,000円
  • 国内株    15,937円
  • 投資信託  483,501円
  • iDeCo 851,414円
  •    1,708,849円

そして今月。

  • 米国株   366,688円(+8,688円)
  • 国内株    20,430円(+4,493円)
  • 投資信託  532,474円(+48,973円)
  • iDeCo 863,945円(+12,531円)
  • 計   1,783,537円(+74,688円)

今月は米国株の配当金が貯まっていたので、円安に便乗しての円転しJリート(1476)を2株買い足ししました。ほんとは海外ETFを買いたかったのですが4000円程度しかなく…

でも非常に僅かですが、配当金で株を買い足せるようにまでなってきたことには素直に嬉しい気持ちになりました。

※株資産としては他にも別証券口座でレバレッジETFと個別株を保有していますが、これは資産形成目的ではなく、どちらかというと投機目的になるのでこの記事には含んでいません。

とりあえずの目先の目標は今年中に資産200万達成です。

このまま下落なく、横ばい以上であれば達成できる見込みです。

ひたすらと積み立て継続あるのみです!!

タイトルとURLをコピーしました