最近ブログ更新が滞っていましたが、以前は毎月ごとの投資資産を記事にしていました。
当ブログのサブタイトルにしていますが、株式資産で300万達成が現在の目標です。
毎月40,000円ほどをiDeCoと積み立てNISA等に積み立てしており、現時点で230万まで来ています。
残り70万です。
70万÷4万=17.5カ月。
残り8カ月で4万積み立てしても38万円足りません。
このまま推移していくと、目標達成まであと17カ月必要です。1年と半年。米国株中心(米国株へ投資する投資信託がメイン)に投資していますが、今年は株価上昇には期待できません。
よって今年中に300万到達は厳しいのかなと思っています。
少し話を変えますが、私が積み立てを開始したのは2019年からです。当時は毎日のように株価の値動きチェックをしていましたが、現在は月1回見るくらいの頻度になりました。
積み立て投資は長い期間積み立て続けるものなので、頻繁に株価値動きを見る事に何の意味もないことに「さとり」を開けるようになりました。(笑)
ただ「さとり」を身に付けても将来の株価を予測することなんでできず、毎月4万円を献上するに徹するだけです。
でもこれこそが積み立て投資なんだと思います。
もっと積み立て額を増やしたいのですが、子供も大きくなり、色々お金が必要です。
でも給料は上がりませんね・・・
将来の株価上昇に期待するあるのみです。
この祈りも「さとり」の一種なんだと思います。
つまりは他力本願です。
つまりは頑張るのは仕事と家庭ってことですね。
そうすることで幸せな未来がまっているはず!