【アドセンス】PINコードのハガキが到着

スポンサーリンク
雑記

アドセンスからPINコードのハガキが到着しました。ハガキ到着まで約2週間要したこと、PINコードの入力が少し分かり辛かったけど無事登録できました。

ブログ開設から5か月・・・

早いのか遅いのか分かりませんがついに私の手元に支払いを受け取るための住所確認ハガキが到着しました。

4月2日、ふとGmailを除いているとGoogleからメールが届いていました。

「ご対応のお願い:AdSenceのお支払い先住所の確認が必要です」

なにか見慣れないメールタイトルだなーと思いつつも、以前、アドセンス停止をくらったやつか!と一瞬思ってしまいました。

ただあの時とは少し違うと思い確認したところ、お支払い住所の確認が必要ですということでした。ある一定額の収益(1,000円)が発生したら支払い先である住所確認のためのPINコードが送付されるようですね。このPINコードをアドセンス画面で入力することで住所確認が完了するという仕組みとのことです。

初めての事でしたので全くなにのことか分からず、色々ネットで調べてみるとそういうことでした。

メール到着からハガキ到着まで約2週間

結論から書きますとハガキは無事、約2週間後の4月16日に到着しました。

ですが結構長い期間かかったので少し心配になりました。何が心配だったかと言うと、「ご対応のお願い:AdSenceのお支払い先住所の確認が必要です」のメールを受け取ってから4か月以内にPINコード登録が完了しないと広告を停止となるようです。ネットではハガキが不着で再発行するとなるとさらに長い期間を要するとの記事を見たのでなおさら心配になりました。

ということで、メールが届いてから毎日郵便ポストを覗いていました(笑)

PINコード入力が少し分かり辛かった

到着した日に早速ハガキを開封し、PINコードを画面入力しました。

ハガキには、

 ステップ1:アドセンスアカウントへログイン

 ステップ2:歯車⚙アイコンをクリックして設定を選択

 ステップ3:アカウント情報をクリックして住所の確認をクリック

 ステップ4:PINを入力し、PINを送信をクリック

とありました。仰せのとおりに操作を行っていきましたが、ステップ3の「住所の確認」が存在しませんでした。何度もハガキを見返してやり直しましたがやはり存在せず。。。

ヘルプとか色々見てみましたが上記と同じ内容の記載しかなく、登録できない!ってなり少し焦りましした。よくよくアドセンスの画面をよく見てみると、ログイン後すぐの画面中央あたりにPINコードの入力はここ、見たいな表示があったのでその誘導に従うことに。

そうするとちゃんとPINコード入力フォームがあり、無事入力に至りました。

ちょっとあれですね。。手順外のことが発生すると焦るというおっさんぶりを発揮してしまい自分が情けなくなってしまいました。。。少しでも違うことが発生すると対応できないという。。老化ですね。(アドセンス画面もちゃんと手順書通りになってて欲しいとも思いましたが・・・)

でもまあ無事登録完了できましたので良しです。

次は支払いを受けることを目標に頑張ってみる

実際に支払いを受けるには8,000円の収益が必要なので、この額にはまだまだ及ばずです…

やっとスタートに立った感じでしょうか。

ブログを書き続けてなんとか5か月継続できました。さすがに毎日更新は難しいですが、3日に1回投稿以上を目指したいです。毎日ブログをupしている方って本当にすごいですね。色々なネタを持っており、即記事にするという努力を継続しておられ非常に尊敬します。

仕事をしながら継続するということの大変さ、でもそれをこなすことで報われることを夢みて継続するあるのみですね!!

ということで当記事は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました