【ダイエット記事】オートファジーに挑戦

スポンサーリンク
雑記

暫く続けていましたコーヒーダイエットですが、仕事後の暴飲暴食と折り合いがつかなかったことで、体重が増え続けています。

ということで対策として別のダイエット方へ切り替えます。

オートファジーに挑戦

コーヒーダイエットからオートファジーへ変更します。

オートファジーとは、いわゆる体内の古くなった細胞を分解して新しい細胞(タンパク質)を作り出すという、人間の体内に備わっている仕組みのことです。この仕組みは、一般的に人間の体を健康に保つ効果があると言われています。

私はこれを利用して一定時間の空腹時間を確保することで摂取カロリーを落とし、新陳代謝をあげてダイエットすることにつなげようという魂胆です。

直接的なダイエット法というものではありませんが、一応オートファジーを実施するには16時間の空腹時間を作らなければなりません。この16時間は睡眠時間も含みます。これを利用してカロリー減によるダイエットと健康的な体になることを目指して実践しようと思います。

16時間の空腹時間を作るには、平日は20時頃に食事を済ませておき、翌日の12以降に食事を行うということになります。お腹が減るかもしれませんが、空腹であることで胃腸が休まり、以外と疲れずに仕事もできるようです。胃腸が活動すること自体が人間の体に負担がかかっている模様。(とネットで書かれてました…)

ということで実践します。(しれっと2月15日から実践中!)

気が付いたら過去最高体重だったのでこのままではさすがにヤバいのでこれは頑張ってみようと思います。

一応、昼食~夕食間は自由に何を食べても良いとのことなので何とか継続できると思っています。

また経過記事を書いていきます!!

タイトルとURLをコピーしました