完全無欠コーヒー

スポンサーリンク
雑記

コロナと在宅で5キロ太りました

コロナにより在宅が中心となったことで外出しない日が増えました。

今までは、通勤時に片道で少なくとも20分くらい歩いていたので、体重は現状維持をキープできていました。

それが6月頃から始まった在宅により、みるみるうちに太っていったのです。

 【古き良き時代】
   通勤  →  駅  →  会社最寄り駅  →  会社
    (徒歩10分)           (徒歩20分)

 【新時代】
   起床  →  駅(リビング)       →  会社(リビングの机) 
    (徒歩10)           (徒歩5

久しぶりに出勤して、同僚にまず声をかけられた一言は●●さん太りました?でした。

ええ太りましたよ・・・

自信をもって太りました。

+5キロで過去最大体重です。

通勤って、それだけで運動になっていたんですね。まあそこそこ歩いていたのもあるのですけど。

ダイエットにコーヒー

そんな中、12月から真剣にダイエットを始めることにしました。

できる限り毎日筋トレ(腕立て、スクワット、腹筋)を始めたのですが、それに加え完全無欠コーヒーを飲み始めました。

そもそもコーヒーが大好きで、毎日飲んでいます。ある日、ユーチューブでコーヒーにMCTオイルというのを混ぜることでダイエットに効果があると知りました。

主な効果として、「脂肪をエネルギーに変えるから痩せやすくなる」「腹持ちがよいから間食が減る」というものです。

他にもその効果の理由(成分的なやつ)や付随効果については、ネットで調べていただくとして(笑)、ここで書きたいのは、この完全無欠コーヒーでどこまでダイエットができるのかです。

ダイエットの条件

ということで、以下の条件を効果が出るまで継続してみようと思います。

条件1:毎日完全無欠コーヒーを飲む

  コーヒーはドリップコーヒー(爆買いで安く購入しているもの)

  バターはスーパーにおいてるチューブのやつ

  MCTオイルは以下を使用

  これを毎朝繰り返す(朝食は食べません)

条件2:毎日筋トレ

  腕立て × 30回

  腹筋  × 30回

  スクワット × 30回

条件3:昼と夜は欠かさず食べる

  夜は白ご飯は食べません。その代わりほぼ毎日お酒を飲みます!

  お酒は、焼酎コップ2杯、レモンサワー500mL、ハイボールコップ2杯のいずれか。

条件4:現在の体重は68.5kg

  ここからスタートします。

 

これを定期的に体重を図り効果を検証してみます。

ポイントは朝の完全無欠コーヒーとお酒を継続する(辞めないこと)です。昔TVでやってた「ホコタテ」ですね。(古っ!!)

どこまで痩せる事ができるか、楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました