完全無欠コーヒーダイエット記録【1週目の記録】

スポンサーリンク
雑記

ダイエットの記録を始めます。

コロナ禍の在宅ワーク中心の勤務になったことで、体重が増加したため完全無欠コーヒーダイエットを始めております。。。

あれから約1週週間経過し、現状を記事にしたいと思います。

現状の結果は・・・

結論から書きます。

体重測定日体重体脂肪筋肉量基礎代謝量
2020.12.1768.5kg       未測定未測定未測定
2020.12.2666.9kg(▲1.6kg)23.2%48.75kg1425kcal

体重は66.9kgという結果で-1.6kgでした。

体脂肪、筋肉量、基礎代謝量は肝心の初回メモを忘れたため増減は不明です。ただ、自宅の安物の体重計で測定したものですのでこの指標はあくまでも参考値とします。

※なお、測定については測定日の寝起きでパンツ1枚の状態で計測しています。

1週間継続してみて感想

一応、毎日の朝食を完全無欠コーヒーのみで過ごしてみての感想です。

毎朝決まって7時過ぎに完全無欠コーヒーを飲みました。

昼食は12時過ぎですが、一応12時までは間食は摂らずに過ごせました。

ダイエットを始める前までは朝食にパンやご飯を食べていましたが、完全無欠コーヒーのみに変えてから気持ち腹持ちが良くなったような気がします。

朝食を食べていた時は10時過ぎにはお腹がすいて間食が欲しくなっていたのですが、それはましだったと思います。(ここは個人差があると思いますので皆が皆そうとは限りません…)

ちなみに午後の腹持ちには一切影響がなく、ここはいつも通りでした。

完全無欠コーヒーの効果は昼食までにある(昼食後は普通にお腹すくので間食してました)と思いますので、念のため1日の食事スケジュールを書きます。

  7:00~ 完全無欠コーヒーを飲む(昼食まで間食は無し

  8:00~ 筋トレ(超簡単な自重トレーニング)

  9:00~ 仕事開始(在宅です)

 12:00~ 昼食(普段とおり食べました

 15:00~ 間食(アイスかお菓子のいずれか)

 17:00~ 普通のブラックコーヒーを飲む

 19:00~ 仕事終了

 19:30~ 夕食(夕食では白ご飯は食べていません。おかずとお酒です。)

この1週間は例外なくこの通りに過ごしました。

お酒は今週は毎日レモンサワー酎ハイ(350ml)×2本を毎日飲みました(笑)(私は普通サラリーマンなのでこれは簡単に変えられません!)

ちなみに夕食はダイエットを始める前からこんな感じです。。。

とりあえず1週間継続してみましたが、意外と苦にならず継続できたように思います。

今まで朝食はしっかり食べていた方なので若干コーヒーだけだと物足りなさは感じます。

1キロ程度なら普通に1日で増減する範囲だと思うので1.6kg減っても体調面的にはまだ実感はありません。

ただ、1週間経過してみて体重が減っていたことで数字的には満足です。

会社に出勤する際に仕事着(スーツではなくビジネスカジュアルです)を着用した際に、「あれいつもと違う!!」となることを期待しています。

この日が来るのは年明けとなりますので、それまでは継続したいですね。

ちなみに1週間経過してのMCTオイルの消費具合は約1/4ほどです。残り3/4に期待することにします(笑)

<使用しているMCTオイルはコチラ↓>

自分自身が継続できるよう、また経過を記事にします。

本日は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました